■伊田保険通信 vol79【今こそ商売・ビジネスにおける強い足腰を鍛える時!】
2020年6月25日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■伊田保険通信 vol79【 今こそ商売・ビジネスにおける強い足腰を鍛える時!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
連日のメール、失礼いたします。。
日本のみならず、世界中が「仕事の在り方」について考えさせられるこの数か月でしたが、これを読んでくださっている方の中でも、かなりの影響があった方が多いと思います。
伊田保険でも、これを機会にオンラインでの相談やアフターフォローを始めていますが、ただ単に仕事をオンライン化すればうまくいく訳ではないのはご存知の通りです。
目先の対応だけに追われることなく、今後も長きにわたって【周りの方とともに豊かになれる】ように、「足腰を鍛える」イメージを持っておきたいと思っています。
同じように「これから先を見据えて、何か動かなければ!」と思っている経営者の方が多いと思うのですが、一方で「何かをやらなければならないと焦るばかりで、どこから手をつけていったらいいか、何に重点をおいたらいいか分からない」という方もあるかと思います。
先日もご紹介させてもらいましたが、小阪裕司さん主催の勉強会について、オンラインでの無料説明会があります。間違いなく「聞いてよかった!」と言ってもらえると思います。
きっと皆さんの「次の一歩」へのヒントが見つかります。
ぜひ万障お繰り合わせの上、ご参加ください!
https://kosakayuji.com/smk (参加無料)
★厳密にいえば無料ではないのですが、伊田洋からの紹介ということで無料で参加いただけます。
「紹介者」のところに「伊田洋」とご記入ください。
今のところ、以下の2回のみのチャンスです(8月以降は未定)
・2020年7月10日(金) 14:20~16:20【オンライン開催】【受付中】
・2020年7月21日(火) 18:50~20:50【オンライン開催】【受付中】
「自分はちゃんとできている!」と自信のある方も、
「本当に自分にできるのだろうか」と不安いっぱいな方も、
「興味はあるけど・・」と尻込みしている方も、
ぜひぜひオンライン説明会に参加してみてください。
本日の本題はここまでです!
ーーーーーーーーーー
【オンライン相談はじめました!】
このたび、伊田保険でもオンライン相談を始めました!
距離も時間も関係なく、コロナのことも気にせず、ご相談に乗らせてもらうことができます!
ぜひお気軽にアクセスしてみてください!
オンライン相談のお申し込みはこちらからどうぞ!
↓↓↓↓↓
ーーーーーーーーーー
先日に続いて、ぜひ皆さんにお伝えしたいことがあります。
皆さんは、私伊田は「何を提供する人」という印象を持たれているでしょうか。
人によって「伊田さんは自動車保険の人」「伊田さんは火災保険の人」「伊田さんは生命保険の人」などなど、持たれている印象はそれぞれ違っていると思います。
もともと損保代理店ということもあり、どちらかと言えば「損保の人」という印象の方が多いように感じています。
自動車保険にしても、火災保険にしても、生命保険にしても「保険」と言えば「守り」という印象が強いかと思います。
また人生において「守り」というのはとても大切です。
しかしながら、それだけでは人生設計というのはうまくいかないものです。
「将来の夢に向けてどうやって資産を増やしていくのか」
「どのタイミングでどのようにその資産を使っていくのか」ということも大切なことです。
その資産形成という分野に関して、私自身大好きでもあり、日頃から学んでいるので、よくご相談に乗らせてもらうのですが、まだまだ私のアピール不足なのか、ご存知ない方もあります。
また、その方が命ある限りずっとお付き合いさせていただきたいという思いもあります。
せっかくご縁のあった方であれば、ずっと伴走させてもらいたい、そんな思いで一杯です。
気になった方は、こちらからご相談くださいませ。
↓↓↓↓↓
ーーーーーーーーーー
★一言でも感想やお声をいただけると、とても励みになります!!
・メールで
idahoken@mbj.nifty.com
・問い合わせフォームから
・LINEから
伊田保険事務所 048-267-4095
伊田洋携帯 090-2474-2455
伊田都携帯 090-6654-1570
埼玉県川口市で、創業以来50年の伊田保険事務所です。
確定拠出年金(iDeCo イデコ)相談ねっと認定FPです。
個人、法人問わず、話題の「確定拠出年金」のご相談に乗らせていただいております。
地域の皆さまの仕事や暮らしを、保険の力でガッチリ守ります!!
自社や家族の保険のこと、ちょっとでも気になっている経営者の皆様、まずはお電話ください。
電話 : 048-267-4095
このメールは、既存のお客様はじめ、
今までにご縁をいただいた方にお送りしております。
今後不要な方は下のリンクをクリックしていただければ解除できます。
いただければ解除できます。